韓国ドラマ『北極星』第6話 あらすじネタバレ|壊れたネックレス、ほどける信頼――港へ向かう決断

北極星

盗聴が割れた夜、二人の距離は“沈黙”になる。

避難曲の余韻が消えないまま、ムンジュとサンホは一歩近づく。だが“私的音声のリーク”が発覚し、信頼は音を立てて崩落。国家情報院の圧力、匿名の連絡、そして“潜水艦の証拠”——第6話は、親密と疑念が同時に燃える回だ。

🎬 あらすじ(ネタバレあり)

出典:Disney+(ディズニープラス)公式

前話の“避難曲”の余韻が残る夜、セーフハウスで短い安らぎを分かち合ったソ・ムンジュとペク・サンホ。しかし間もなく、二人の私的な会話音声が外部に流出していた事実が判明する。発信源は、サンホが身につけていたメダイ型ネックレスに仕込まれていた盗聴器。守りの象徴だった装身具が“監視の器”へ反転したことで、二人の間に亀裂が走る。

サンホは漏洩元の特定に動くが、そこへ国家情報院長ユ・ウンハクが介入。サンホはスパイ容疑で拘束され、ユは「ムンジュを差し出せば、祖母を助ける」という不当な取引を迫る。やり取りは、皮肉にもその盗聴ネックレスの回線を通じてムンジュにも筒抜けとなり、ムンジュは沈黙のままセーフハウスを離れる。

取調べの最中、ネックレスが破損して内部のバグ(盗聴モジュール)が露見。サンホは“信頼していたもの”が監視装置だった現実を目の当たりにする。護送の隙を突いて単独で脱出したサンホは、行方をくらましたムンジュの捜索へ向かう。

一方ムンジュのもとへは、匿名のテレグラム・アカウントから連絡が入る。そこには、これまで決定打を欠いていた**「原子力潜水艦の実在」を示す証拠**の提示と、**集合地点(港湾エリア)**の指定が記されていた。ムンジュは逡巡しつつも、国を動かす鍵となり得る情報に賭け、港へ向かう決断を下す。

サンホは追跡の過程で、ムンジュの周辺に仕込まれた監視の“別系統”の気配を察し、リークの真の出所が単一でない可能性に行き当たる。ムンジュ側近の安全管理も揺らぐ中、二人は連絡が取りづらいまま別行動へ。ムンジュは指示された時間帯に港へ、サンホは拘束の痕跡を消しながら合流経路の確保に走る。

終盤、画面は港に近づく灯りと、携帯の画面に浮かぶ追加の合図(短い文字列)を切り返す。二人が互いに孤立したまま、“証拠”と“関係”の両方を懸けた夜へ踏み込んでいくところで、第6話は幕を閉じる。

👥 登場人物

  • ソ・ムンジュ(演:チョン・ジヒョン)…盗聴・リークの事実に直面しつつ、潜水艦の証拠を追って港へ。
  • ペク・サンホ(演:カン・ドンウォン)…拘束→脅迫(祖母)→脱出。壊れたネックレスが“誰も信じられない”現実を突きつける。
  • ユ・ウンハク(国家情報院長/演:ユ・ジェミョン)…国家の名で“取引”を強要。私的領域への踏み込みで圧力を最大化。
  • イーサン(米側仲介)…漏洩元の疑念の矛先となる存在として浮上(確定は次話へ持ち越し)。

🔄 第6話の“動き”と関係性

  • ムンジュ:親密→リークで崩落/それでも“証拠”に賭けて港へ。
  • サンホ:国家の圧力に曝されるが、拘束を破り“彼女を守る”へ回帰。
  • ユ・ウンハク:祖母カードで“不可能な選択”を迫る。国家の暴力を体現。
  • 二人の関係:言葉を交わすほど危うく、沈黙ほど痛い。信頼の再構築は“次の一手”に委ねられる。

🎯 名シーン&印象的なセリフ

  1. 取引の圧力——ユ・ウンハク「彼女を差し出せば、祖母は助かる(要旨)」:国家が私的領域を人質に取る瞬間。
  2. 壊れたネックレス——制圧のもみ合いでメダイが割れ、内部のバグが露出。サンホの表情が“信頼の死”を語る。
  3. 夜の離脱と通知——無言で去るムンジュ。画面に走るテレグラムの文字列「港で会おう(要旨)」——迷いと決断が交錯する。

🌟 感想・考察

第6話の主題は“信頼の容器”です。守りの象徴だったネックレスが監視の器に反転することで、二人が寄りかかっていた前提(守る/守られる)が粉砕されました。
国家の暴力は、情報ではなく関係を壊します。ユ・ウンハクの“祖母カード”は、正しさよりも非対称で人をねじ伏せる力学を可視化しました。
それでもムンジュは前へ進みます。証拠の不在が続いた物語で、匿名の証拠=潜水艦の実在に賭ける選択は、政治家としての胆力の証しです。
一方のサンホは、“距離を保つ味方”から“沈黙で背を押す相棒”へ。言葉が届かない回だからこそ、行動の選択が関係を定義しました。

📂 まとめ

親密と疑念が同時に点火する“臨界”の回でした。
ムンジュは壊れた信頼を抱えたまま、国を動かす鍵(潜水艦の証拠)へ手を伸ばす。
サンホは国家の檻から抜け出し、なお彼女の背中を追う。
次回は、港での邂逅が“証拠”と“関係”の両方を救うのか、それともさらなる破壊へ転ぶのかが焦点です。

🔗 関連記事

第5話あらすじ → 韓国ドラマ『北極星』第5話 あらすじネタバレ
第7話あらすじ → 韓国ドラマ『北極星』第7話 あらすじネタバレ
登場人物まとめ → 韓国ドラマ『北極星』登場人物紹介|相関図の主要10人

コメント

タイトルとURLをコピーしました